【ダイアログ】ツリー作成・編集手順

【ダイアログ】ツリー作成・編集手順

 

ダイアログのスタートアップガイドです。

こちらの記事は、ダイアログのツリー作成・編集手順についてご紹介しております。
画面構成などダイアログ機能の概要については、スタートアップガイド(概要編)をご確認ください。

 

 

前提

ダイアログをご利用希望の場合は、弊社カスターマーサクセス担当者から概要及び設定方法についてご案内させていただきます。
ご利用をご希望の場合は、弊社カスターマーサクセス担当者にご連絡ください。

 

設定の流れ

ダイアログの設定の流れは大きく分けて以下です。

  1. ダイアログ画面でシナリオを設定する

  2. チャットボタン設定画面でチャットボタン設定とダイアログの紐付ける

以下から設定手順をご紹介します。

ダイアログ画面でシナリオを設定する

各メッセージタイプの役割について

シナリオ設定手順の前に、各メッセージタイプの役割についてご紹介します。
メッセージタイプの役割は、大きく分けて4つに分類できます。

  1. メッセージをまとめる

  2. メッセージを発話して繋げる

  3. メッセージを発話してコンテンツを表示する

  4. オペレータに繋げる

役割ごとにメッセージタイプと設定項目を1つずつ紹介いたします。

メッセージをまとめる

メッセージコンテナ

複数メッセージタイプをまとめて投稿したい場合などにご利用いただくメッセージタイプで
メッセージコンテナの中に、複数メッセージを設定します。
メッセージコンテナの詳しい内容についてはこちらの記事をご覧ください。

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

必須

投稿メッセージ

吹き出しとして投稿されるメッセージを入力してください。

必須

同時に投稿されるメッセージ

同時に投稿されるメッセージを設定してください。(複数メッセージ追加可能)
新規メッセージを作成して追加もしくは設定済みのメッセージを追加ください。

 

メッセージを発話して繋げる

リスト

質問の選択肢リストを設定できます。ユーザーが選択した選択肢に応じて発話するメッセージを設定でき、次のメッセージに繋ぐことができます。

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

必須

投稿メッセージ

吹き出しとして投稿されるメッセージを入力してください。

必須



リスト表示文

リスト上に表示される文字を設定してください。

必須

メッセージを追加(ボタン上の表記)

リスト表示文()をクリックした後に、投稿させるメッセージを設定してください。
新規メッセージを作成して追加もしくは設定済みのメッセージを追加ください。


チップ(値付き)

質問の選択肢チップを設定できます。ユーザーが選択したアイテムに応じて発話するメッセージを設定でき、次のメッセージに繋ぐことができます。

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

必須

投稿メッセージ

吹き出しとして投稿されるメッセージを入力してください。

必須







チップ表示文

チップ上に表示される文字を設定してください。

必須

メッセージを追加(ボタン上の表記)

チップ表示文()をクリックした後に、投稿させるメッセージを設定してください。
新規メッセージを作成して追加もしくは設定済みのメッセージを追加ください。


画像スライダー(アイテム)

複数の画像をスクロールして閲覧することのできる画像タイプのメッセージタイプを設定できます。
ユーザーが選択したアイテムに応じて発話するメッセージを設定でき、次のメッセージに繋ぐことができます。

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

必須

投稿メッセージ

吹き出しとして投稿されるメッセージを入力してください。

必須






画像上表示文

画像上に表示させるテキストを入力してください。

必須

メッセージを追加(ボタン上の表記)

画像上表示文()をクリックした後に、投稿させるメッセージを設定してください。
新規メッセージを作成して追加もしくは設定済みのメッセージを追加ください。

必須

画像URL

表示する画像のURLを入力してください。

任意

代替テキスト

画像が表示されない時に表示されるテキストを入力してください。

 

メッセージを発話してコンテンツを表示する

テキスト

ユーザーが選択したリストの選択肢に応じて、発話させるテキストメッセージを設定できます。

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

必須

投稿メッセージ

吹き出しとして投稿されるメッセージを入力してください。


画像

ユーザーが選択したリストの選択肢に応じて、発話させる画像タイプのメッセージを設定できます。

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

任意

投稿メッセージ

吹き出しとして投稿されるメッセージを入力してください。

必須

画像URL

表示する画像のURLを入力してください。

任意

代替テキスト

画像が表示されない時に表示されるテキストを入力してください。


イメージカード

ユーザーが選択したリストの選択肢に応じて、発話させる画像とテキストタイプのメッセージを設定できます。
画像、テキストにリンクボタンの設置ができます。

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

任意

投稿メッセージ

吹き出しとして投稿されるメッセージを入力してください。

必須

画像URL

表示する画像のURLを入力してください。

必須

キャプション

画像の下に表示されるテキストを入力してください。

必須

遷移先URL

リンクボタンをクリックした後に遷移するページのURLを入力してください。

必須

リンクテキスト

リンクボタンに表示させるテキストを入力してください。


YouTube

ユーザーが選択したリストの選択肢に応じて、発話させるYouTubeタイプのメッセージを設定できます。

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

任意

投稿メッセージ

吹き出しとして投稿されるメッセージを入力してください。

必須

動画ID

表示させるYouTube動画の動画IDを入力してください。

任意

オートプレイ

メッセージが表示後、自動で動画再生させたい場合はこちらの項目にチェックを入れてください。

任意

終了通知

動画再生終了時に、サーバーに終了通知を送る場合はこちらの項目にチェックを入れてください。


チップ(値なし)

ユーザーが選択したチップに応じて、ユーザー側の吹き出しとして発話させるメッセージを設定できます。

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

必須

投稿メッセージ

吹き出しとして投稿されるメッセージを入力してください。

必須







チップ表示文

チップ上に表示される文字を設定してください。
チップ表示文をタップ後、チップ表示文に設定した文字がユーザー側の吹き出しとして発話されます。


マークダウン

ハイパーリンク表示ができます。(以下画像の「こちら」)

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

必須

投稿メッセージ

[リンクテキスト](URL)と入力することで、[]内に入力したリンクテキストを、指定したURLへリンクできるようになります。

※上記サンプル画像を実現したい場合の記述例
空色商店へようこそ!

おすすめ商品一覧は [こちら](https://solairo.co.jp) をご覧ください。


▼その他マークダウン記法の記述例

・電話番号

[リンクテキスト](tel:発信先の電話番号)

※記述例)
電話でのお問い合わせは[こちら](tel:0312345678)image-20240423-090242.png

・メールアドレス

[リンクテキスト](mailto:リンクしたいメールアドレス)

※記述例)
メールでのお問い合わせは[こちら](mailto:sample@solairo.jp)
image-20240423-090309.png

吹き出し内で改行をしたい場合

以下のいずれかの方法で改行が可能です。
・1行空白の行を入れる
・文末に半角空白スペースを2つ入れる
※「\n」の使用はできません。


画像スライダー(リンク)

複数の画像をスクロールして閲覧することのできる画像タイプのメッセージタイプを設定できます。
ユーザーが選択したアイテムに応じて遷移させるページのURLを設定します。

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

必須

投稿メッセージ

吹き出しとして投稿されるメッセージを入力してください。

必須






画像上表示文

画像上に表示させるテキストを入力してください。

必須

遷移先URL

画像クリック後に遷移するページのURLを入力してください。

必須

画像URL

表示する画像のURLを入力してください。

任意

代替テキスト

画像が表示されない時に表示されるテキストを入力してください。


画像スライダー(アタッチメント)

複数の画像をスクロールして閲覧することのできる画像タイプのメッセージタイプを設定できます。
ユーザーが選択したアイテムに応じて表示させるアタッチメント(アイテム一覧)を設定します。

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

任意

投稿メッセージ

吹き出しとして投稿されるメッセージを入力してください。

必須

画像アイテム

スライダー上に表示させる画像アイテムを追加してください。

必須

画像上表示文

画像上及びスナックバー上に表示させるテキストを入力してください。

必須

タグ

アタッチメント検索に使用する商品に紐づくタグを入力してください。

必須

画像URL

表示する画像のURLを入力してください。

任意

代替テキスト

画像が表示されない時に表示されるテキストを入力してください。


アタッチメント

アイテムの一覧をWebサイトの商品を連携し、アイテム一覧を表示することができます。
※特定のサービスをお申し込み頂いているお客様のみ利用できます。通常はご利用いただけませんのでご了承ください。

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

任意

テキスト

スナックバー上に表示させるテキストを入力してください。

任意

タグ

アタッチメント検索に使用する商品に紐づくタグを入力してください。

任意

スナックバー省略

スナックバーの表示を行わずにアタッチメントを起動させたい場合は、こちらの項目にチェックを入れてください。


スペシャルタグ

スペシャルタグで設定したアイテム一覧を表示することができます。
※スペシャルタグの設定方法についてはこちらの記事をご確認ください。
https://solairo.atlassian.net/wiki/spaces/WHAT1/pages/2521563137

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

任意

テキスト

スナックバー上に表示させるテキストを入力してください。

任意

タグ

スペシャルタグで設定したタグ名を入力してください。
スペシャルタグの接頭文字 (デフォルトは##)の入力は不要です。

任意

スナックバー省略

スナックバーの表示を行わずにアタッチメントを起動させたい場合は、こちらの項目にチェックを入れてください。

 

オペレータに繋げる

オペレータ接続

有人接客に切り替えることができます。
※BOTのみをご利用の場合は、こちらのメッセージタイプはご利用いただけません。

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

 

シナリオを新規作成する

まず、シナリオの新規作成方法をご案内します。
こちらで作成したシナリオは設定最後でダウンロードいただけます。

シナリオ先頭メッセージの追加について

シナリオ先頭にチェックあり:「シナリオ先頭メッセージ追加」の場合

シナリオ先頭にチェックがある場合は、追加されたメッセージがシナリオのTOPに表示されます。
まずシナリオのTOPに表示させたいメッセージを追加したい場合は、「シナリオ先頭メッセージ追加」をクリックし、メッセージを設定してください。

「シナリオ先頭メッセージ追加」でメッセージを設定すると、タブ:ツリー上に設定したメッセージが表示されます。

シナリオ先頭にチェックなし:「新規メッセージ追加」の場合

一気にメッセージを追加し、後からツリー上のメッセージに紐づける場合は、「新規メッセージ追加」をクリックし、メッセージを設定してください。
※なお、デフォルトでチェックは入っておりませんが、メッセージ編集中にチェックを入れることも可能です。

 

  1. ダイアログ画面のタブ:テスト環境をクリックします。

     

  2. 左上の「編集」ボタンをクリックします。

     

  3. 「シナリオ先頭メッセージ追加」ボタンをクリックします。

     

  4. シナリオ先頭メッセージ追加後、ラベルを設定します。
    ※こちらは必須項目ではありませんが、チャットボタンと紐づける際にどのシナリオかを識別するために設定いただくことを推奨いたします。

     

  5. 次にメッセージタイプを設定します。
    シナリオ先頭メッセージの場合、複数のメッセージタイプをまとめることが可能な「メッセージコンテナ」を選択いただくことをおすすめいたします。
    ※メッセージコンテナの詳細はこちらをご覧ください。

     

  6. 投稿メッセージは吹き出しに表示されるテキストメッセージです。
    投稿メッセージは任意項目となります。

     

  7. 次に同時に投稿するメッセージを設定します。
    以下画像の赤枠内をクリック


    ウィンドウの左上:「新規メッセージを追加して設定」ボタンをクリックします。
    ※すでに作成されたメッセージを選択することも可能です。

     

  8. 「新規メッセージを追加して設定」ボタンをクリック後
    メッセージが追加されるので、メッセージをクリックしメッセージを編集します。


    こちらの見本設定では、メッセージタイプから「リスト」を選択します。


    投稿メッセージは吹き出しに表示されるテキストメッセージです。
    投稿メッセージは任意項目となります。