【ダイアログ】ツリー作成・編集手順

 

ダイアログのスタートアップガイドです。

こちらの記事は、ダイアログのツリー作成・編集手順についてご紹介しております。
画面構成などダイアログ機能の概要については、スタートアップガイド(概要編)をご確認ください。

 

 

前提

ダイアログをご利用希望の場合は、弊社カスターマーサクセス担当者から概要及び設定方法についてご案内させていただきます。
ご利用をご希望の場合は、弊社カスターマーサクセス担当者にご連絡ください。

 

設定の流れ

ダイアログの設定の流れは大きく分けて以下です。

  1. ダイアログ画面でシナリオを設定する

  2. チャットボタン設定画面でチャットボタン設定とダイアログの紐付ける

以下から設定手順をご紹介します。

ダイアログ画面でシナリオを設定する

シナリオ設定手順の前に、各メッセージタイプの役割についてご紹介します。
メッセージタイプの役割は、大きく分けて4つに分類できます。

  1. メッセージをまとめる

  2. メッセージを発話して繋げる

  3. メッセージを発話してコンテンツを表示する

  4. オペレータに繋げる

役割ごとにメッセージタイプと設定項目を1つずつ紹介いたします。

メッセージコンテナ

複数メッセージタイプをまとめて投稿したい場合などにご利用いただくメッセージタイプで
メッセージコンテナの中に、複数メッセージを設定します。
メッセージコンテナの詳しい内容についてはこちらの記事をご覧ください。

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

必須

投稿メッセージ

吹き出しとして投稿されるメッセージを入力してください。

必須

同時に投稿されるメッセージ

同時に投稿されるメッセージを設定してください。(複数メッセージ追加可能)
新規メッセージを作成して追加もしくは設定済みのメッセージを追加ください。

 

リスト

質問の選択肢リストを設定できます。ユーザーが選択した選択肢に応じて発話するメッセージを設定でき、次のメッセージに繋ぐことができます。

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

必須

投稿メッセージ

吹き出しとして投稿されるメッセージを入力してください。

必須



リスト表示文

リスト上に表示される文字を設定してください。

必須

メッセージを追加(ボタン上の表記)

リスト表示文()をクリックした後に、投稿させるメッセージを設定してください。
新規メッセージを作成して追加もしくは設定済みのメッセージを追加ください。


チップ(値付き)

質問の選択肢チップを設定できます。ユーザーが選択したアイテムに応じて発話するメッセージを設定でき、次のメッセージに繋ぐことができます。

 

設定項目名

設定項目の説明

 

設定項目名

設定項目の説明

任意

ラベル

こちらはチャット画面上には反映されない項目です。

必須

投稿メッセージ

吹き出しとして投稿されるメッセージを入力してください。