LINE連携利用の流れ
WhatYa V2
本記事ではWhatYaでLINE連携を利用する場合の流れについてまとめております。
LINE連携利用の流れ
①導入企業様:LINEアカウントの設定(手順の資料を弊社CS担当からお渡しいたします。)
②導入企業様:弊社にて連携設定を行う際に必要な下記2点を弊社CS担当にご共有
・Channel Secret
・Channel access token
③弊社:導入企業様のLINEアカウントとWhatYaを連携
④弊社CS担当者:Webhook URLを導入企業様にご共有
⑤導入企業様:LINEアカウントのWebhook URLの設定と動作確認
導入企業様に行っていただくこと
導入企業様に行っていただくことはLINEアカウントの設定です。
WhatYaと導入企業様のLINEアカウントを連携する設定は弊社で行います。
設定手順の資料は弊社CS担当者からお渡しいたします。
また、弊社にて連携設定を行う際に必要な下記2点を弊社CS担当にお渡しください。
・Channel Secret
・Channel access token
メッセージタイプ対応状況
| テキスト | 画像 | リスト | イメージスライダー |
---|---|---|---|---|
自動応対 | 対応 | 非対応 | 未対応(対応予定) | 未対応(対応検討) |
有人応対 | 対応 | 対応 | 非対応 | 非対応 |
自動応答(BOT)+有人応対を利用する場合
自動応対(BOT)⇄有人応対の切り替えは、現行バージョンではLINEの機能「リッチメニュー」を使用します。
自動応答(BOT)+有人応対のご利用をご検討している場合は弊社CS担当にご相談ください。
リッチメニューとは?
LINE公式アカウントの機能の一つで、トーク画面の下部(キーボードエリア)に表示されるタイル状のメニューのことです。
Related articles
ラベルで絞り込み
現在、選択したラベルのアイテムはありません。