比較バージョン

キー

  • この行は追加されました。
  • この行は削除されました。
  • 書式設定が変更されました。

まずはリスト式応答設定を簡単に設定してみましょう!

...


リスト式応答設定画面の新しく設定をはじめるをクリック

...

情報

シナリオの作成

 

  1. 開始地点の追加をクリック

    Image RemovedImage Added

  2. 開始地点を以下例のように設定します

    (設定例)
    開始地点の名前
    →お問い合わせシナリオ

    この開始地点の自動投稿文
    →クリックしたときに自動投稿されるメッセージを入力します

    この開始地点がついているトピック選択肢全体を独立させる
    →チェックを入れる


  3. 左のウインドウにトピックが作成されたら、ハンバーガーメニュー > 編集を選択

    Image RemovedImage Added


  4. トピック名をつけて開始地点が設定されている事を確認して確定をクリック

    (設定例)
    ラジオボタン
    →トピック選択肢を選択

    トピック名
    →選択肢を出す前に発話するメッセージを入れてください。
    開始地点
    →設定が入ってる事を確認して下さい。

  5. 続いて下層にトピック追加をクリック


  6. エンドトピックを選択して以下例のように設定して確定をクリック

    ・エンドトピック選択肢
    →リストに表示される言葉を入力します
    (例)返品について

    ・エンドトピックの回答
    →リストを押したときに表示される回答を入力します
    (例)申し訳ございませんが、お客様都合での返品は受け付けておりません。

    ・開始地点
    →(例)設定なし


  7. ハンバーガーメニューから下層にトピック追加をクリックしてもう1つエンドトピックを追加します。

  8. エンドトピックを選択して以下例のように設定して確定をクリック

    ・エンドトピック選択肢
    →リストに表示される言葉を入力します
    (例)営業時間について

    ・エンドトピックの回答
    →リストを押したときに表示される回答を入力します
    (例)営業時間は9:00~20:00までとなっております。

    ・開始地点
    →(例)設定なし


  9. 以下のように、エンドトピックスが2つできている事を確認したら保存をクリック

  10. 名前(コメント)を確認して確定をクリック



    今回のように設定すると、実際のチャット画面ではこのようになります。

    Image Removed


    Image Added

情報

本番環境適用

 

  1. 保存済み一覧に表示されている先ほど作成したリビジョンをクリック


  2. 設定画面を開くと、本番環境に反映のボタンが表示されるのでクリック

    Image RemovedImage Added


  3. 確認ダイアログの確定をクリック


  4. 作成したリビジョンが適用中になります

...

次に、チャットボタン側の設定を行います。設定したボタンにこのシナリオを紐づけます。

...

  1. チャットボタン設定画面を開き、保存済み一覧から使用するリビジョンを選択

  2. 編集をクリック

  3. プルダウンをクリック

  4. チャットボタン設定のリスト式応答設定の開始地点から紐づけたいシナリオを選んで設定します。

    この手順では、開始地点名をお問い合わせシナリオという名前で設定しています。

  5. 保存をクリック

     

  6. 確定をクリック

...